社会医療法人社団「順心会」の理念の《地域の為に全力をつくす》、この精神はそのまま地域医療機関として歩み続ける私たちの原点であり、また多様な医療活動を展開する指針ともなりました。
1981年6月順心病院がスタートして以来、24時間体制で救急疾患に対応し、地域の人々に真にお役に立てる救急センターとしてあるべき姿を追い求めてまいりました。
一方では、病院や介護老人保健施設の開設、訪問看護ステーション、居宅介護支援センター、地域包括支援センター、看護小規模多機能型居宅介護など、救急医療分野にとどまらず高齢者の医療、介護の充実に努めてまいりました。こうした展開は、社会と一体となることをめざす地域医療機関としては当然の帰結といえるかもしれません。
今後は、さらに、地域が求める変化に対応し、地域の生活を支える基本インフラの役割を担えるよう、地域と共に歩み、法人グループ全体の活性化を視野に入れた運営により、より一層の連携を取って、これらの"連携"をグループとしての最大の強みとして、これからも地域の人々にさらに喜んでいただける医療機関を目指して努力を続けてまいります。
順心会の理念 |
|
---|---|
順心会のビジョン |
|
順心会の経営戦略 |
|
社会医療法人社団順心会は、すこやかな命を見守る深い奉仕の心である医療の原点に立脚し、患者中心の医療を実現することを目指して昭和58年11月、当法人を設立いたしました。
令和2年4月付で順心会は医療法人社団から社会医療法人社団に認定されました。
公益性の高い医療を安定的に提供できる法人とするため、社会医療法人の認定申請を行い兵庫県から法人の公益性と法人運営の方法等について厳しい認定要件を満たし、社会医療法人の認定を受けました。
社会医療法人社団順心会の沿革に示すとおり、病院4カ所、介護老人保健施設6カ所、訪問看護ステーション5カ所、居宅介護支援センター8カ所、グループホーム4カ所、地域包括支援センター、地域リハビリテーションセンター、看護小規模多機能型居宅介護1カ所、及び専門学校を開設しております。
「やさしさと納得の医療・介護」
当法人は、行動計画策定指針に即して、一般事業主行動計画を策定し、厚生労働省令で定めるところにより、厚生労働大臣にその旨を届け出ています。
正規雇用労働者の中途採用比率 詳細はこちら
育児休業等取得割合 詳細はこちら
順心会では、介護職員等処遇改善加算に係る下記の取り組みを実施し、加算Iを取得しております。
※グループホームの一部のみ加算Ⅱ